冷たいスープに生海苔、豚しゃぶの梅肉和えが乗った夏にピッタリのさっぱり冷やしラーメン。
鶏ガラベースの塩スープに海老の芝煮、ゴルゴンゾーラとクリームチーズを合わせたソースの掛かった変わり種ラーメン。
添え付けの桜えびソースで濃厚海老ラーメンに味変も楽しめる一杯。
麺もスープも冷たいつけ麺。
魚の身をふんだんに使い、味噌味で仕上げた宮崎風の冷や汁仕立て。
永年の板前経験を活かした究極の鮮魚系出汁ラーメン。
自慢の昆布だしスープ、ハマグリとアサリと帆立から取ったコキアージュスープ、真鯛のアラから取った鯛の潮スープを合わせたトリプルスープ仕立て。
トッピングには、ハマグリ、アサリ、海老の芝煮、鯛のワンタン、マグロチャーシューが乗った最高に贅沢な一杯。
脂の乗った真鯛を使った贅沢な一杯。
三枚に卸した鯛のアラをじっくり焼いたあと、低温管理で旨味を抽出した極上の潮スープ。
トッピングには幽庵焼きにした鯛の切り身が乗ります。
お茶漬けご飯に乗るのは鯛の身を酒煎りし、特製の合わせ味噌で練り上げた『鯛味噌』。
付け合わせのワサビ海苔で味の変化もお楽しみ下さい。
塩ベースのコク旨スープにまろやかスッキリな赤酢ジュレの酸味を効かせた冷やしラーメン。
たっぷりの夏野菜とサッパリ鶏肉のエスカベッシュ、モチモチの全粒粉入り平打ち麺で
暑い夏でもしっかり食べられる一杯。
別添えのワサビオイルで爽やかな風味がアクセントに。
暑い季節にピッタリな、さっぱりピリ辛な冷やし担々麺です。
胡麻、唐辛子、トーチ、山椒等、様々な味や香りを楽しめる担々麺です。
旬の茗荷、筍、ズッキーニで彩りも爽やかに仕上げました。
当店自慢の昆布出汁と塩ダレに生の青のりと魚介の風味で磯の香りをプラス。麺は熱盛りで真ん中に落とした玉子をよく絡めてからつけ麺として召し上がってください。麺の上にトッピングした、三つ葉、揚げとろろスルメがアクセントに。玉子や生のりとの相性を考え、チャーシューではなく紹興酒と正油で味付けした鶏肉、『酔鶏(スイチー)』を使用。
アッサリした今までにないスタイルのつけ麺です。
当店自慢の昆布出汁と千葉県産の地蛤を使用した上品な出汁に体の暖まる甘めの西京味噌を合わせました。
トッピングには蛤は勿論、焼きネギ、菜花を使用し、季節感を演出。和辛子でスープにアクセントを。
築地から仕入れた天然の真鯛をじっくり焼いて、昆布出汁でゆっくり旨味と香りを炊き出しました。
鯛の身はあっさりな薄口醤油と、ほのかな柚子の香りで。
『鯛の柚庵焼き』をラーメンとお茶漬けの上に一貫ずつのせています。
旬の食材をふんだんに使用した季節感溢れる塩ラーメンです。熊本県産のアサリを使用したスッキリしたスープに春キャベツ、バターで炒めた新玉ねぎ、赤城鶏の酔鶏(スイチー)をトッピング。
別皿に用意しました『桜えびソース』で見た目、味、香りの変化をお楽しみください。最後に残ったスープをチーズ茶漬けにかけて3度美味しい一杯になっております。